おはようございます。
今回は今日ポジのルールの補足を書く。
まずルールの確認するね。っていっても適当だけど、それは、人のポジティブを肯定的に捉えるってことかな。
羨ましいとか見下すとかも無しに、純粋に喜ぶ。これ。
んで、できたらでいいけど、今日ポジを読む前に、あなた自身の今日ポジを作ってから、私の今日ポジを読む。
今回の本題はここからなんやけど、このルールに補足。
私の今日ポジは、私の自慢とかにはさらさらする気は全く無いし、自慢できるような内容でもないので、気楽に見て欲しいということ。
プラス、毎日投稿は出来ないよってこと。これは単純に私の性格の問題。
補足はこんくらいかな。あまり変更点は無いけど、一応書いておきたかった。
この辺にしとくか。
じゃまた。
今日の余談「電車の中は、」
まずは、今日の余談久しぶりですね。書きたい内容は山ほどあるんだけど、なんかだから書こうとはならんかったね。
はい、今回、電車の中は、ということなんですが話は2つあります。
1つ、あるだいぶ空いている電車の中で、めちゃめちゃいちゃいちゃしてる高校生カップル。その前の椅子には、私と70前後のおばあちゃん。
そのカップル何をしたんか忘れたけど、何かをしたのよ。そしたら、私とそのおばあちゃんは、正面を見ていたらダメだって思ったのか、同時に横を向いたから、互いの目が合うという。
あれは面白かった。「あのカップルなんやねん」みたいな目をしてたわ。私もだけど。
2つ目は、女子高校生4人組の会話を盗み聞きしてた時の話。住んでいる所の場所の話をしていたのよ。A「私大宮」B「私も大宮!」C「そうなんだー」D(真顔)
てきな会話ね。そんで、ある駅でAだけが降りる。
C「あの子(A)、上尾だよ」B「上尾、田舎じゃん」
C「Aって、そーゆーとこあるよね。」B「あるある」C「Aね、この前ね、・・・(想像に任せる)」
私「(こわ)」
Aがいなくなった瞬間これなんよ。そして、Dがずっと黙っているのも不気味。簡単に悪口言わないでほしいなとか、AとDは仲が良いのかなとか、上尾は田舎かなとか色々考えてたんよ。
そして、その考えぬいた結論が
電車の中は、面白い。これが言いたかった。