おはようございます。
昨日、「明日の投稿のための投稿」という投稿をしました。
そのため今日は投稿を0時から書いていました。
しかし、書ききれない。。。
今月いっぱいで辞めるバイト先への思いを書いていたんですが、書ききれない。
だから、また後日にこのアルバイト先への思いを長文で書き記したいと思います。これがこの投稿の趣旨です。はい。
その内容なんですが、既にもう良いものが書けてるし、まだまだ書きたいことがあるから、期待しててください。期待を裏切らないものを書きたいと思います。
うん、もうここにはね、本当にお世話になったんよ。
特に私は、旅行で大穴開けたり、物覚えが悪かったり、色々と動き回ったり、、、。
物理的に行ける時間全てをそのバイト先のシフトに提出してたから、たくさんの業務を教えていただいた。
そして、たくさんのわがままをした。
本当にほんまにまじで感謝してる。
それと同時に、まだ辞めたくないという気持ちも強く残ってる。
辞める事になった経緯は、新しく3月から始めたバイトが原則兼業を禁止しているところなんよね。今月は、事実、兼業している状態にあるから、特別な手続きをしてもらって、向こうでは働いてる。
また別の投稿で詳しく書くから、この投稿ではこの辺にしたおきます。
ま、この投稿で何が言いたいって、バ先の人がこれ読んでたら、LINE Worksで私が作ったアンケートやれ、ってことかな。
じゃまた。
今日の余談「感傷的」
今の私は正にこれ。
私は年に数回悩んで病む時がある。けど、今回はその中でもかなり深刻。
だってすぐに泣いちゃうんだもん。
冗談抜きで最近の私はすぐに泣いてる。
原因は就活とバイトですね。
心や身体が健康で強い人になりたいって思うけどさ、それって誰にでも頼らないで1人で完結させる事って恐らく無理なんだろうね。誰かの力を借りることも強さなんだろうな。人間は特に。
最近は感傷的になりすぎて、それを実感してる。とはいえ、人に上手く頼れない私がいる事も事実。
ちょいとあーあーあー状態です。。トホホ。