おはようございます。
5月が終わり、もう6月になりました。
楽しい時間や月日の移ろいは、早く感じます。
自慢させてください。
昨日の6月1日は最高に楽しかった。
まずは5か月ぶりに会う友達と約束をして彼と久々に話せたり、そこではまた別の友達ともお話ができました。
そして、授業では全く話したことない人と会話ができて楽しかったし、その授業自体も楽しかった。
さらに、学校後ではひかり(大学の友達)と、彼の地元でたくさん会話ができました。
最後には、高校の友達と電話で、たくさん話せました。
もぉーーまじで最高でしたね。
会話するって、こんなにも面白いんかって思いましたね。
天気もさ、昨日は晴れていて、風も心地よくて、最高でした。
たくさんの人とお話ができて楽しかったよっていう自慢でした。
本日は今考えてる事を書き出していこうと思います。
このラッキージュースって、私の考えを言語化することで、頭の整理ができるのよ。これがかなり私の中ではメリットになってる。
だから、今考えていることを書き出すっていう作業ってさ、頭の整理ができて良いんだよね。(小泉構文)
あと、思いついたことそのまま書けば良いんじゃないか、というご意見をいただきましたので、今回の投稿は思いついた事を書く回にしようと思います。
まず一つ目は、先日モンベルの内定をいただきました。
ひとまずホッとしてます。
色々書きたいことはあるんですが、短めに書きますね。
この企業さんの採用選考は、ラッキージュースでも書いたんですが最初からやらかしていました。ヤバい助けて、マジもんのマジで - ラッキージュース
↑これがそのやらかし
だから、私の中では内定は絶望的かなとも考えていました。しかし、このような結果で終えることができて良かったです。
それは本当に周りの人にたくさん助けてもらったからだと思っています。ありがとうございます。
次に就活について。
まだ続けるのか、ここでやめるのかの分岐点に今私はいます。
結論、表面上は続けるつもりです。とはいえ、モンベル以上に今の私にとって好条件な企業さんがあればの話です。
とはいえ、就活を続けるメリットとして、他の企業について学ぶことができるというのがあります。まだまだ分からないことの方が多い世の中ですから、今のうちに知見を広くしておきたいって思っています。
しかしながら、私の就活嫌いという性格を考えると、あまり就活をやらないんだろうなっていうのがぶっちゃけた心情です。だから、表面上は就活を続けると言っていますが、実際は就活は続けない(続かない)が正解に近いかなと思っています。
次に思いついたことは、話がガラッと変わるけど、妙義山に登山をしに行ったよって話。結論から言うと、山頂には行けずに途中で撤退しました。
元々妙義山は難易度が高い山であるにプラスして、天気が雨で鎖が滑りやすくなっていました。また、3人で登ったので勝手な行動はできないと考え、途中撤退しました。
私は、登山した山で山頂に行けなかったのは(立入禁止を除き)初めての経験であるため、すんごい悔しかった。けど、この撤退は良かったと思う。
そして、下山したら3人ともヒルに血を吸われていた。。
次に思いついたのは、浦和レッズの試合を観戦したよって話なんだけど、この投稿ただの近況報告になってる。ま、ええや。
浦和レッズの試合を見に行きました。友達がチケットもらったから一緒に行こうよと誘ってくれて、タダでチケットをもらいました。
試合は、浦和が逆転勝ち、それも後半のアディショナルタイムに逆転弾の勝利。気持ち良かったね~!相手の広島も浦和もお互いにナイスゲームでした。
そして、誘ってくれた友達に感謝です。ありがとうございました。
あ、ティアキンっていうゼルダの最新作のゲームがあるんだけど、買うか迷ってる。
でもさ、まだ前作のブレワイでボスを倒せていないから、さっき久しぶりにブレワイやったんよ。操作とかはまったく覚えていなかったけど、なんとなくはできたね。
そして、ボス怖いけどそいつがいるお城に行こう、そしてボスを倒そうって覚悟を決めてハイラル城に向ったんよ。ま、そこに着くまでも大変だったんだけど、その城の最初に出てくるガーディアンのビームを盾ではね返せずに死にまくったからやめた。
ブレワイ、クソゲーですわ。ボスの城とはいえ、最初の敵が強すぎる。まじなんなん。な?せっかく神獣4体倒して、祠もある程度は回って体力も頑張りゲージもそれなりに増やしたのにさ、、、、。
ガーディアン半端ないって、あいつ半端ないって。フル装備のリンクを簡単に殺すもん。そんなんできひんやん普通。そんなんできる?ゆっといてや、出来るんやったら泣
はい、このセリフの元ネタは、知ってますよね...?
次に思いついたことは、あ、あれかな。
私の高校時代の塾の先生が私のYouTubeの3人目の登録者に恐らくなってくれた。そして、この投稿も見ているのかもしれないということ。
嬉し恥ずかしい。ま、応援してくれる人がいるって本当に心強いことよな。
今後も気合入れて頑張りますね。
ありがとうございます!
あと、思いついたことは、、、あるけどこのへんにしとく。
ダラダラ長引きそうな気がしたから。
じゃまた。
今日ポジ「雨」
冒頭にも書きましたが、昨日は最高に楽しかった日で、更に天気は晴れていました。
そして今日は雨です。
はい。
ここで、どう物事を捉えるか、なんですよね。
「雨かー、テンション下がるな」とか「雨だと外出するの面倒くさいな」とか「家が雨漏れしてるんだが、」とか、(って最後ワシやないかい!笑)ネガティブに捉えるのでなく、
「雨が降るからこそ晴れの日って楽しいんや」とか「雨だと涼しくて過ごしやすいな」とか。山だったら「霧がかってて幻想的やな」とかね。
雨でもポジティブに捉えようと思えば捉えられる。
雨じゃなくてもそう。全ての物事って、良いことと悪いことの二面性を持ってるんよ。
そのどちら側を見るかで、あなたの人生は良くも悪くも変わると私は思ってる。