おはようございます。
8月は24日の木曜日です。
時刻は16時21分、そんな時間に書き始めております。
熱が出てしまい、数日間家にずっといました。
その際に思った事がある。
それは、家遊び(インドア)を充実させたい。ってこと。
私、外で遊ぶのは得意なんやけど、内だと何が楽しい事なんか分からんのよね。
映画、漫画、ゲーム、本、TV、、、。
家で楽しめる遊びを何か知りませんか。できるだけ安くがいいです。
教えてください。
さて、今日は何の話をしようかな。
あ、最近私の心に響いた言葉を紹介するね。
いきなりですが、早速書いていきます。
「哀しみは絶えないから 小さな幸せに 気づかないんだろ」
これは、小田和正さんの「たしかなこと」の歌詞の一部です。
「時を越えて君を愛せるか 本当に君を守れるか♪」の歌のやつ。
冒頭にも書きましたが、私、最近体の調子が悪くなって、ずっと家にいたのよ。その時にこの歌詞が染みた。
家の中でやる事なくてつまらない。外に出る元気もないし、体も重い。
家族はあまり家にいない。直接話したのは病院行った時に話した医者や薬局の人くらい。
外遊びや会話が好きな私にとっては、かなり苦しい辛い数日間だった。
しかし、そんな時に、聞いたのがこの曲。
そして「哀しみは絶えないから 小さな幸せに 気づかないんだろ」というこの歌詞。
ホンマにそうやな。って思ったね。
メンタルがやられている時って特にネガティブな事に目がいきがちになるやん。だから、小さな幸せに気づかんのよ。
けどさ、どんな時でも、それが小さくても、幸せに気づける人間って素敵だと思うし、そうすれば幸せな生き方になると私は思うのよ。
だから、私含め皆さんも、幸せに気づける人でありたいものですよね。
じゃまた。
今日の余談「今後のラッキージュースを少し考える」
今後のラッキージュースをどうしていくかを少し考えたい。
今の私の気持ちは、今後の投稿は今よりも多く投稿をしていきたい。けど、その代わりに投稿内容は薄くなってしまう。
そして、収益化はしたい。けど、ラッキージュースで目指すか、他のアカウントを作るかはまだ未定。
どんな投稿をしたいか、それも未定。
今後の課題は、
何が需要あるコンテンツなのか?
とりあえず投稿を多くしてみるべきなのか?
収益化はどうするのか?
これらやな。
このように書いておく事で、頭の整理ができる。